エラー対処法
2025.11.07CORONAエコキュート エラーコード【U06】が表示された時の対処方法について
CORONAエコキュート エラーコード【U06】の対処方法
CORONA(コロナ)製エコキュートでエラーコード**【U06】が表示された場合、これは機器内部のセンサー異常**を示すため、専門業者による点検・修理が必要なエラーです。
1. U06エラーの原因と意味
エラーコード【U06】は、以下の箇所に不具合が生じていることを示しています。
- 原因: 熱交1次出口サーミスタの故障(熱交換器のセンサー異常)
- 状態: ヒートポンプユニット内の熱交換器の出口温度を測定するセンサーに異常を検知しています。このセンサーは、お湯を沸かすために重要な温度管理を行っているため、異常があると正常な沸き上げ運転ができなくなります。
このエラーは、お客様ご自身で直せる一時的なトラブル(凍結・断水など)ではありません。
2. まず試すべき対処方法(リセット操作)
U06エラーが表示されても、一時的なシステムの誤作動や通信エラーで発生している可能性があるため、まずは以下の電源リセットを試みてください。
1. リモコンによるエラーリセット
機種によって操作方法が異なりますので、お使いのリモコンの種類に合わせて試してください。
| リモコンタイプ | 台所リモコン(メイン)での操作 | 浴室リモコンでの操作 |
| 一般的な操作例 | 「運転モード」ボタンと「予約」ボタンを5秒間同時に長押し | 「給湯温度▼」ボタンと「ふろ温度▲」ボタンを5秒間同時に長押し |
2. 貯湯タンクユニットの電源リセット
リモコン操作でエラーが消えない、または再発する場合は、本体のブレーカー(電源)をリセットします。
- **貯湯ユニット(お湯のタンク側)にある漏電遮断器(ブレーカー)**を「OFF」にします。
- 5分程度待ってから、再度ブレーカーを「ON」に戻します。
3. エラーが解消しない場合:修理・点検の依頼
リセット操作を行ってもエラーコード【U06】がすぐに再表示される場合は、サーミスタ(センサー)の部品不良が考えられます。お客様ご自身での修理は危険なため、必ず専門の業者に依頼してください。
連絡すべき窓口
以下のいずれかへ連絡し、エラーコード**【U06】が表示されていること、お使いのエコキュートの型番や使用年数**を伝えて修理を依頼してください。
- 株式会社コロナ サービスセンター
- フリーダイヤル:0120-919-302
- エコキュートを設置した販売店または施工業者
- エコキュート専門の修理業者
修理費用の目安と買い替えの検討
U06エラーはセンサー(サーミスタ)や制御基板の交換が必要になることが多いです。
| 項目 | 修理費用の目安 |
| 部品交換・修理 | 数万円〜10万円程度が目安(出張費、部品代、工賃による) |
【買い替えの判断基準】
エコキュートの設置から10年以上経過している場合、他の部品も劣化が進んでいる可能性が高く、修理してもすぐに別の故障が起こるリスクがあります。この場合、修理ではなく**本体の交換(買い替え)**を検討した方が、長期的に見て安心で経済的になることが多いです。
修理と買い替えどちらが良いか判断に迷う場合は、業者に見積もりを依頼する際に「修理の場合の費用」と「買い替えの場合の費用」の両方を比較してみましょう。
ご参考までに一読ください。
岡山県下グーグル口コミナンバーワン
エコキュート最安値 安心の長期保証
次の買い替えまで6ヶ月毎の永久無料点検
ホームページでは本体価格(標準工事費込み)を
のせておりますが、当社ではお客様の安心と
信頼の為、現地見積りを無料で行なっております。
エコキュート最安値。安心の長期保証。
次の買い替えまで6ヶ月毎の永久無料点検付きで
エコキュートの設置をさせて頂いております。
買い替え、交換、故障など検討中の方は
給湯器専門店エコワンにお気軽に
お問合せ下さい。LINEでも受け付けております。
エコキュート交換 エコキュート修理
エコキュート見積り エコキュート故障
エコキュート業者 エコキュート取替
岡山市 倉敷市 総社市 高梁市 浅口市
瀬戸内市 真庭市 津山市 赤磐市 井原市
美咲町 美作市 玉野市 早島町 和気町
