エラー対処法
2025.08.16CORONAエコキュート エラーコード【E48】が表示された時の対処方法について

原因
CORONAエコキュートのエラーコード【E48】は、主に以下の2つの原因が考えられます。
- 機種不適合検知: 異なる種類のユニットが組み合わされているなど、
- 本来あってはならない組み合わせでエコキュートが設置されている場合に発生します。(E45と同様のケースです)
- 通信仕様不適合検知: リモコンと本体、あるいはヒートポンプユニットと貯湯タンクユニット間の通信に異常が発生している場合に表示されます。
対処方法
どちらの原因にしても、ご自身で解決することはできません。
- 運転停止: まず、エコキュートの運転を停止してください。
- 専門業者への連絡: 直ちにお買い上げの販売店、またはコロナサービスセンターに連絡して点検・修理を依頼してください
連絡する際に伝えること
- エラーコード【E48】が表示されていること
- エコキュートの型番(通常、貯湯タンクやリモコンに記載されています)
- エラーが表示された状況(設置直後からか、使用中に突然表示されたかなど)
注意点
- 特に通信異常の場合は、電気系統のトラブルの可能性もありますので、ご自身で分解や修理を試みるのは非常に危険です。絶対に避けてください。
- 機種不適合の場合は、適切な設置が行われていないことが考えられます。そのまま使用し続けると、機器の性能が十分に発揮されないだけでなく、故障の原因となる可能性があります。
いずれにしても、早急に専門業者に連絡し、適切な点検と修理を依頼してください。
CORONA エコキュート お問い合わせ先
エラーが解消しない場合や、詳細な原因・対処法について問い合わせる際は、下記のコロナサービスセンターにご連絡ください。
コロナ サービスセンター 修理受付専用ダイヤル(全国共通番号)
フリーダイヤル: 0120-919-302
携帯電話・PHS (有料): 0570-550-992
受付時間: 24時間・365日
インターネット修理依頼
修理・アフターサービスに関するお問い合わせ先|サポート・お問い合わせ|株式会社コロナ
その他お問い合わせ:
コロナストアお問い合わせ窓口: 0120-567-221 (平日 9:00~17:00、土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)
エラーコードと合わせて、ご使用のエコキュートの型番をお伝えいただくと、よりスムーズな対応が可能です。型番は通常、貯湯タンクの側面などに記載されています。
ご自身で修理を試みるのは危険な場合がありますので、専門業者にご相談いただくことを強く推奨いたします。