エラー対処法
2025.05.10CORONAエコキュート エラーコード【E41】が表示された時の対処方法について

エラーコード【E41】追いだき中間温度異常検知
このエラーは、追いだき運転中に検知される温度に関する異常です。
考えられる主な原因
- 追いだきサーミスタの異常: 追いだき温度を検知するセンサーが故障している可能性があります。
- ふろ往きサーミスタの異常: 浴槽へ送り出すお湯の温度を検知するセンサーが故障している可能性があります。
- 配線不良: サーミスタと制御基板間の配線に接触不良や断線がある可能性があります。
- 制御基板の異常: 制御基板が温度を正しく制御または認識できていない可能性があります。
- 追いだきポンプの異常: ポンプの循環不良により、温度が正常に検知できない場合があります。
- (稀に)一時的な誤作動
お客様ご自身でできる対処方法
- リモコンでエラー表示を解除してみてください。
- 機種によっては、リモコンの特定のボタンを同時に長押しすることで、エラーをリセットできる場合があります。お手持ちの取扱説明書をご確認ください。
- 一般的な方法として、台所リモコンの「運転モード」ボタンと「予約」ボタン、または浴室リモコンの「給湯温度▼」ボタンと「ふろ温度▲」ボタンを同時に5秒以上長押しする方法があります。
- 貯湯タンクの漏電遮断器を一度切って、数分後に再度入れ直してみてください。 これは、一時的な誤作動の場合に有効なことがあります。
上記の方法を試しても改善しない場合は、
お買い上げの販売店、またはコロナサービスセンターに必ず連絡して、点検・修理を依頼してください。
連絡する際に伝えていただきたいこと
- エラー内容が「追いだき中間温度異常検知」であること、またはエラーコード【E41】が表示されていること
- エラーが表示された時の状況(いつから、どのような時になど)
- ご使用の機種名、設置時期
安全のため、ご自身での分解や修理は絶対に行わないでください。 専門業者による点検・修理が必要です。
CORONA エコキュート お問い合わせ先
エラーが解消しない場合や、詳細な原因・対処法について問い合わせる際は、下記のコロナサービスセンターにご連絡ください。
コロナ サービスセンター 修理受付専用ダイヤル(全国共通番号)
フリーダイヤル: 0120-919-302
携帯電話・PHS (有料): 0570-550-992
受付時間: 24時間・365日
インターネット修理依頼
修理・アフターサービスに関するお問い合わせ先|サポート・お問い合わせ|株式会社コロナ
その他お問い合わせ:
コロナストアお問い合わせ窓口: 0120-567-221 (平日 9:00~17:00、土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)
エラーコードと合わせて、ご使用のエコキュートの型番をお伝えいただくと、よりスムーズな対応が可能です。型番は通常、貯湯タンクの側面などに記載されています。
ご自身で修理を試みるのは危険な場合がありますので、専門業者にご相談いただくことを強く推奨いたします。