CORONAエコキュート エラーコード【E03】が表示された時の対処方法について - エコワン倉敷店

エコワン岡山店はこちら
お問い合わせ

エラー対処法

2025.02.23

CORONAエコキュート エラーコード【E03】が表示された時の対処方法について

 

コロナエコキュートのエラーコードE03は、

以下のいずれかの故障が原因である可能性が高いです。

 

  • 缶体サーミスタ3の故障
  • 水位サーミスタ2の故障

 

これらの部品は、エコキュートの温度や水位を

検知する重要な役割を担っています。

故障すると、正確な温度制御や水位管理が

できなくなり、お湯が出なくなったり

設定温度通りに沸き上がらなかったり

浴槽に湯が溢れるなどの症状が現れることがあります。

 

対処法

E03エラーが表示された場合は、以下の手順で対処してください。

1.取扱説明書を確認する

まず、エコキュートの取扱説明書を確認し、

エラーコードE03に関する記述がないか

確認してください。取扱説明書には、エラーの

原因や対処法が詳しく記載されている場合があります。

2.電源を入れ直す

エコキュートの電源を一度OFFにし、数分待ってから

再度ONにしてみてください。これでエラーが解消される場合があります。

3.専門業者に連絡する

上記の対処法を試してもエラーが解消されない場合は、

専門業者に点検・修理を依頼してください。

E03エラーは、専門的な知識や技術が必要な故障で

ある可能性が高いため、ご自身で修理しようとすると

かえって事態を悪化させてしまうことがあります。

コロナサービスセンターへの連絡

修理を依頼する際はコロナサービスセンターに直接連絡することも可能です。

  • 電話番号: 0570-078-333 (ナビダイヤル)
  • 受付時間: 9:00~17:00 (年末年始を除く)

 

その他

  • エラーコードE03は、経年劣化によって発生する可能性もあります。
  • エコキュートを長く使用するためには、定期的なメンテナンスが重要です。

ご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。

一覧へもどる

pagetop