CORONAエコキュート エラーコード【E01】が表示された時の対処方法について - エコワン倉敷店

エコワン岡山店はこちら
お問い合わせ

エラー対処法

2025.02.18

CORONAエコキュート エラーコード【E01】が表示された時の対処方法について

エラーコードE01が発生した時の症状

  • お湯が温まらない
  • お湯の温度が安定しない
  • 給湯エラーが表示される
  • 操作パネルにE01と表示される

エラーコードE01の原因

  • 缶体サーミスタ1の故障: お湯の温度を感知するセンサーが故障している可能性があります。
  • 風呂保温ヒーターの故障: お湯を温めるヒーターが故障している可能性があります。
  • 配線の不良: サーミスタやヒーターへの配線が断線している可能性があります。
  • 基板の故障: エコキュートの制御基板に不具合が発生している可能性があります。

エラーコードE01の対処法

  1. 電源の入れ直し: 一度電源を切り、数分後に再度電源を入れてみましょう。一時的なエラーであれば、これで解消する場合があります。
  2. ブレーカーの確認: エコキュートのブレーカーが落ちていないか確認しましょう。
  3. 取扱説明書を確認: エコキュートの取扱説明書に、エラーコードに関する詳細な説明が記載されている場合があります。
  4. メーカーへ連絡: 上記の対処法で解決しない場合は、コロナのサービスセンターまたは販売店に連絡して修理を依頼しましょう。

修理費用について

修理費用は、故障している部品の種類や、交換に必要な作業時間などによって異なります。一般的には、数千円から数万円程度かかることが多いですが、部品が高価なものである場合は、それ以上に費用が高くなる可能性もあります。

その他

  • 緊急時の対応: お湯が使えない状況が続くと、生活に支障が出てしまう場合があります。そのため、修理を依頼する際には、できるだけ早く対応してもらえるよう、事前に連絡しておくことが大切です。
  • 予防策: 定期的な点検を行うことで、故障を未然に防ぐことができます。

まとめ

コロナのエラーコードE01は、お湯の温度に関するトラブルを示しています。ご自身で対処できない場合は、専門業者に相談することをおすすめします。

より詳しい情報を知りたい方へ

ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

一覧へもどる

pagetop