CORONAエコキュート エラーコード【E15】が表示された時の対処方法について - エコワン倉敷店

エコワン岡山店はこちら
お問い合わせ

エラー対処法

2025.04.01

CORONAエコキュート エラーコード【E15】が表示された時の対処方法について

 

コロナエコキュートでエラーコード【E15】が表示された場合、以下の対処方法が考えられます。

エラーコードE15の意味

  • コロナエコキュートのエラーコードE15は、ふろ循環湯温サーミスタの異常を検知した際に表示されます。
    • ふろ循環湯温サーミスタとは、風呂の循環口の湯温を検知するセンサーのことです。

考えられる原因

  • ふろ循環湯温サーミスタの故障
  • センサーの断線や破裂

対処方法

  1. メーカーへの問い合わせ:
    • エラーコードE15は、専門的な知識が必要な修理となる可能性が高いため、ご自身での修理は避け、必ずコロナの修理相談窓口にご連絡ください。

注意点

  • エコキュートは精密機器であり、ご自身で分解や修理を行うと、故障や事故の原因となることがあります。
  • エラーコードが表示された場合は、必ずメーカーまたは専門の業者に相談してください。

CORONA エコキュート お問い合わせ先

エラーが解消しない場合や、詳細な原因・対処法について問い合わせる際は、下記のコロナサービスセンターにご連絡ください。

コロナ サービスセンター 修理受付専用ダイヤル(全国共通番号)

フリーダイヤル: 0120-919-302
携帯電話・PHS (有料): 0570-550-992
受付時間: 24時間・365日

インターネット修理依頼

修理・アフターサービスに関するお問い合わせ先|サポート・お問い合わせ|株式会社コロナ

その他お問い合わせ:

コロナストアお問い合わせ窓口: 0120-567-221 (平日 9:00~17:00、土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)
エラーコードと合わせて、ご使用のエコキュートの型番をお伝えいただくと、よりスムーズな対応が可能です。型番は通常、貯湯タンクの側面などに記載されています。

ご自身で修理を試みるのは危険な場合がありますので、専門業者にご相談いただくことを強く推奨いたします。

一覧へもどる

pagetop